【三郷市】彦郷小学校(平成31年度新入学生用)
彦郷小学校
彦郷小学校のご紹介
|彦郷小学校
所在地:三郷市彦成三丁目8番地29号
学校長:鈴木 勉
創 立:昭和55年
児童数:374名
学級数:14(特別支援学級2)
教職員数:25名
|本校の特色
開校39年目を迎えた本校は、「やさしい子 学ぶ子 健康な子」を目指して、家庭や地域との連携を図りながら、教育活動を推進している。本校は、「スマイル スクール 彦郷」として、全力を尽くし頑張った笑顔、勉強ができわかったときの笑顔、人の優しさがお互いに伝わった時の笑顔 そんな笑顔の児童にしていくための教育を展開している。
〇心力
・道徳授業全学級公開(特別の教科道徳としての研究授業の実践)
・あいさつ運動をはじめとする小中連携推進
〇学力
・自ら学ぶ力を伸ばす指導の充実
・三郷の教育3つの宝の1つ「授業規律」の徹底「心はピン」
〇体力
・三郷市小中学校陸上競技親善大会総合優勝(2年連続)
・全力で走る朝マラソン
〇読書力
・「子ども読書活動優秀実践校」として文部科学大臣表彰(平成22年4月23日)
・児童文学作家の講演会の実施
〇地域力
・PTA発の家庭教育宣言の実施による家庭との連携
・学校応援団との連携(SG、読書環境ボランティア、環境・園芸ボランティア)
|教育目標
◇やさしい子
◇学ぶ子
◇健康な子
・特色ある学校づくりテーマ
読書で輝く彦郷小学校
~読書で育む 親子の絆 感じる心~
|『日本一の読書のまち三郷』の取組
〇学校図書館の環境整備
〇「もくもく読書」による読書時間の確保
〇公立図書館との連携、家読の日(毎月第1・第3土曜日)
〇ビブリオバトル、家読ゆうびん、読書ゆうびん、読書ゆうびんなど質を高める読書活動の推進
|アクセス
|お問い合わせ