12月1日:心底 平日の夜でよかったと思った話

クルーブログ

深井 崇司

筆者 深井 崇司

不動産キャリア6年

みなさま、あらためましてこんにちは。

クルーハウジング深井です。


早いもので本日が12月1日でございますので、

2016年も残すところあと1か月となってしまいました。



みなさまが年頭に立てた目標は達成できましたでしょうか、

いまだ達成できていない方も、あと30日で達成できるよう祈っております。



さて、振り返ること335日前。私が年頭に立てた目標は



「VR【 Virtual Reality 】(仮想現実)体験をする」


でございました。


嘘です。ごめんなさい。m(_ _)m




先日体験した感動をお伝えする理由が欲しくてこんな雑な前ふりをいたしましたことお許しください。


では、本題に戻ります。

「心底、平日の夜でよかった」と思いました。



バーチャルリアリティ【仮想現実】(以下VR)とはよく言ったもので、私には現実とバーチャルの境がまったくわかりませんでした。

私が体験したVRは【落下体験】という体験で越谷レイクタウン遥か上空からフリーフォールするといったものでした。


結論を申し上げますと、

恥も外聞もなく、なりふりかまわず叫びました。




「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」


「落ちるぅぅぅ!!」




越谷レイクタウン 施設内に響き渡る絶叫

他のお客様の少ない平日の夜で本当によかった。

”クルーブログ”おすすめ記事

  • 最近の楽しみの画像

    最近の楽しみ

    クルーブログ

  • 6月13日:蕎麦界のラーメン二郎「角萬」の画像

    6月13日:蕎麦界のラーメン二郎「角萬」

    クルーブログ

  • Mトーナメント 2025 開幕 — 麻雀オールスターが集う夏の画像

    Mトーナメント 2025 開幕 — 麻雀オールスターが集う夏

    クルーブログ

  • 初めてのテラリウム制作記録の画像

    初めてのテラリウム制作記録

    クルーブログ

  • 6月9日:セレクションの話の画像

    6月9日:セレクションの話

    クルーブログ

  • 残響──魚谷侑未、再び卓上へ『アース製薬100周年記念 世界麻雀TOKYO2025』の画像

    残響──魚谷侑未、再び卓上へ『アース製薬100周年記念 世界麻雀TOKYO2025』

    クルーブログ

もっと見る