クルーハウジング > (株)クルーハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 8月3日:遂に念願が叶った日(前編)

8月3日:遂に念願が叶った日(前編)

≪ 前へ|8月1日:裏メニュー   記事一覧   8月7日:プッツン5|次へ ≫
カテゴリ:クルーブログ

みなさま、あらためましてこんにちは。

木曜日ブログ担当の深井です。



深井は、趣味として「ブラックバス・フィッシング(以下、バス釣り)」をしております。

昨日の定休日を利用して、本当に久しぶりの釣りに出かけることが出来ました。

とても充実した1日で、長年の夢も叶えられた特別な1日になりました。



なにが「特別」だったかを説明するためには少し、「バス釣り」についてのお話をしなければなりません。


願わくば、この記事を読んだ方が少しでもバス釣りに興味を持ち、

今年のお盆はTDLでもUSJでもなく、JSY(上州屋)にでもいってみるかな

と、なれば幸いでございます。



参ります。


バス釣りとは、ブラックバス(以下、バス)を対象とした釣りで、

生きたエサを使わずルアーと呼ばれる疑似餌を用いて釣ることが最大の特徴です。



本来はバスが口にすることのない、偽物のエサ(プラスチック)をさもエサのように勘違いさせ食べさせるという、

バスとの知恵比べ的な側面に私はとても惹かれております。



ここで重要なことは彼ら(バス)の生態や行動パターンを考慮し、

今彼らが求めているもの、食べたいエサは何かを考えるということでしょうか。



**********************

我々人間に置き換えると、


夏の暑い日に仕事で外回りをし、ふと見かけた喫茶店


心の声「エアコンの効いた涼しそうな喫茶店だなぁ」

心の声「なにか冷たいものが飲みたいなぁ」


実際の声「スイマセン!アイスコーヒーひとつ!!」

***********************



このアイスコーヒーにあたるものをバスに提供できれば「釣れる」ということなのでしょう。

この外回り中の営業マンにとっては「ホットコーヒー」でも「ナポリタン」でもダメで「アイスコーヒー」なのです。

更に言うのであれば、「夏の暑い日」に「外回り中」の営業マンに「アイスコーヒー」なのです。



これらを踏まえて、今日の湖のバスは今何を求めているかを考えて釣り具をセットし、ルアーという名のアイスコーヒーを湖に投げ入れるのです。




「なるほど!」と思って頂けた方はすぐにでも釣具屋にむかうべき人間です。

おめでとうございます。


長くなり過ぎました。スイマセン……




来週につづく
(※このブログ読者にとってのアイスコーヒーを未だに見つけられていない深井でした)
 

 

 

≪ 前へ|8月1日:裏メニュー   記事一覧   8月7日:プッツン5|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

深井 崇司 最新記事



 おすすめ物件


吉川市 三輪野江 売地(宅地) 全2区画

吉川市 三輪野江 売地(宅地) 全2区画の画像

価格
2,780万円
種別
売地
住所
埼玉県吉川市大字三輪野江1675
交通
三郷駅
徒歩45分

吉川市 きよみ野1丁目 中古戸建

吉川市 きよみ野1丁目 中古戸建の画像

価格
4,980万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県吉川市きよみ野1丁目
交通
吉川駅
徒歩41分

【みさと団地8街区25号棟】

【みさと団地8街区25号棟】の画像

価格
900万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県三郷市彦成3丁目8-25
交通
新三郷駅
徒歩18分

さいたま市 南区 曲本4丁目 中古戸建

さいたま市 南区 曲本4丁目 中古戸建の画像

価格
4,280万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県さいたま市南区曲本4丁目
交通
武蔵浦和駅
徒歩15分

トップへ戻る

MAIL

LINE

売却査定

無料診断フォーム

店舗来店 現地ご案内 予約