11月9日:あまりの懐かしさに〇〇を忘れる。

クルーブログ

深井 崇司

筆者 深井 崇司

不動産キャリア6年

皆様、あらためましてこんにちは。

木曜日ブログ担当の深井です。

 

さて、皆様も生活の中で色々と忘れてしまう事。ありますよね。

 

些細なことから、大事なこと。

色々と忘れます。

 

私も2日前まですっかり忘れていました。

大学生の時分には毎日のように通っていたあの店の事。

 

息子の『初動物園』ということで近くを通らなければ今でも忘れていたかもしれません。

 

安い、旨い、ボリューミー。テイクアウトも可能

 

と、大学生に優しいお店で昼夜となく通い倒した店です。

それでは、私の青春の一部を皆様にもご紹介いたしましょう。

 

↓↓

 

【肉弁】

住所:埼玉県南埼玉郡宮代町本田5-4-8

電話:0480-35-0049

地図://goo.gl/maps/qDvRQdPrSj52

営業時間:10:00~14:00 18:00~22:00

定休日:毎月1日、15日、16日

 

 

肉弁、そのストレートなネーミングセンスに食欲が刺激されます。

 

当時の深井はここにくると決まって「焼豚弁当」を頼みました。

甘辛いチャーシューがメインのお弁当です。

店内で食するときは「焼豚定食」と呼び名が変わります。

 

もちろん僕は「焼き豚定食」を注文。

 

『ジャンボ』で!

 

 

通常サイズの定食の、大盛に位置する『ジャンボ』は、ご覧の通りのサイズ感です。

コメは1合はあろうかという盛っぷり。焼き豚もたっぷり。

問答無用でコメにチャーシューのタレをかけてくる店主の溢れる自信。

(ジャンボには謎の敷きナポリタンが付かないのが寂しい所…。)

 

当時18~22歳の深井ですら、1度でも箸を止めると完食は難しいボリュームでした。

 

当時を振り返り一心不乱にコメと焼き豚を胃袋に納めます。

あの時の記憶がありありとよみがえり、こぼれる涙と鼻水のせいで当時の焼き豚定食よりしょっぱかったとか、しょっぱく無かったとか。

 

 

箸袋を20枚集めると、特定の定食(お弁当)の中から1つ選んでサービスしてくれるというのも嬉しい所。

 

皆様も、東武動物公園にお寄りの際には是非よってみてください。

おススメはもちろん『焼豚弁当』ですが、他のメニューも間違いない味です。

 

あ、

 

タイトルにある「懐かしさに〇〇を忘れる」に話を戻すのを忘れていました。

あまりの懐かしさに『ダイエット』していること、忘れてました(^O^)/♪っていう話です。

 

おわり

”クルーブログ”おすすめ記事

  • 3月25日:麺屋だいのじの画像

    3月25日:麺屋だいのじ

    クルーブログ

  • 「第5回SPA!サウナ大賞」決定!!の画像

    「第5回SPA!サウナ大賞」決定!!

    クルーブログ

  • 無念の開幕戦2025年の画像

    無念の開幕戦2025年

    クルーブログ

  • 3月17日:初めてのセレクションに挑戦!の画像

    3月17日:初めてのセレクションに挑戦!

    クルーブログ

  • Mリーグ2024-25シーズン、ついに終盤戦へ!の画像

    Mリーグ2024-25シーズン、ついに終盤戦へ!

    クルーブログ

  • しゃぶ葉 三郷彦糸店の画像

    しゃぶ葉 三郷彦糸店

    クルーブログ

もっと見る