3月14日:あつまれどうぶつの森
皆さんこんにちは
クルーハウジング 金島です。
先日、お知らせしましたNintendo Switchソフトの「星のカービィ ディスカバリー」を100%クリアしてしまった金島家では燃え尽き症候群におちいり、Nintendo Switchに触れない日々が続いておりました。
1月31日:「星のカービィ 100%」
//www.c-housing.com/blog/entry-426150/
そこで、金島家会議を行い新しいソフトを購入することにしました。
会議にはいくつかの候補
「星のカービィ Wii デラックス」
「ヒューマンフォールフラット」
「マインクラフト」
などが候補にあがりましたが、最終的に購入したのはこちら
「あつまれどうぶつの森」
//www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html
人気ソフトなので当然みなさんもご存知のソフトだと思いますが、私はほとんど知りません。
そんな金島のような人のためにちょっとだけ、このゲームの解説を
「あつまれどうぶつの森」とは
過去にも「どうぶつの森シリーズ」のゲームはあったようですが(金島は全く知りません)今回は、無人島に移住をして手つかずの無人島をその島内で手に入れた様々な素材をDIYするなどして開発して多くの動物たちが暮らす村にしていくゲームです。
すでに金島家3人のキャラクターを作成して無人島生活を始めて徐々に開発を進めています。
まとめ
この「あつまれどうぶつの森」は、2020年3月に発売されたゲームですが、様々な追加コンテンツやオンラインでつながった他の島へ遊びにいったりするなど、やることがたくさんあります。そして、今現在も多く人に愛されているゲームです。
「星のカービィ ディスカバリー」と違い数ヶ月で終わるものではないようです。
金島家は、オフラインで初めていますが今後島の発展いかんによってはオンライン(月額課金)もするかもしれません。
みなさんのなかで、「あつまれどうぶつの森」を楽しんでいる方がいれば是非お声かけください。
クルーハウジング 金島
(広告)