クラピアの成長
去年11月
半年後の今朝
着実に成長しています。
冬の間はほぼ変わらずだったのですが、枯れることもなく頑張ってくれました。
そして、4月頃から徐々に広がり始め、1カ月半くらいでどんどん成長しました。
ドクダミ
我が家の庭には住み始めた時からドクダミ草が生えています。
すごく強いので、抜いても抜いてもドンドン生えてきます。
クラピアに影響が出るのではと思い、土壌改良したときにかなり取り除いたのですが、やはり生えてきてしまいました。
何とかしようと思い、強い除草剤を蒔いたら、ほとんど枯れたのですが、近くのクラピアまで影響が出てしまいました。
分かりづらいですが、黄色く半分くらい枯れています・・・
でも半分はがんばっているので、何とか持ちこたえて欲しいです。
花も咲き始めました
クラピアは花が咲きます。
小さい花ですが、緑の中に少し混ざっていると綺麗です。
まとめ
冬の間はほとんど何もしていませんでしたが、暖かくなるにつれて着々と成長してきました。
これからもっと暖かくなってくるので成長が楽しみです♪
おわり
(広告)
ーーーーーーーーーーーーーーー
==新築キャンペーン実施中==
タグ一覧