不動産Q&A:【買う前にしっかり確認!「建ぺい率」と「容積率」】の画像

不動産Q&A:【買う前にしっかり確認!「建ぺい率」と「容積率」】

不動産Q&A

金島 政樹

筆者 金島 政樹

不動産キャリア20年

いつもクルーハウジングのブログをご覧いただきありがとうございます。


これから不動産購入をお考えの方や、今お探しの方にも是非読んで頂きたい「不動産Q&A」というシリーズです。


マイホーム購入時に良く耳にする不動産用語で「建ぺい率」「容積率」という言葉があります。


この「建ぺい率」「容積率」は、家を建築するときに非常に重要なものですが、売買契約前に行う重要事項説明でお話すると多くの方が理解していません。


今回は、確認を怠ると大きなトラブルになってしまうおそれもある「建ぺい率」「容積率」についてお話していきます。

それでは、早速いってみましょう。




「建ぺい率」・「容積率」とは?



「建ぺい率」とは

都市計画法によって定められている敷地面積に対する建物を建築できる面積の上限を示す割合のことで、三郷市内で多く見られる「建ぺい率」60%のエリアでは、敷地面積100㎡の土地に建築できる面積は60㎡以内になります。


この建ぺい率の範囲内で建てられる建物の面積を「建築面積」といい、建築基準法では「外壁または柱の中心線で囲まれた部分の水平投影面積」と定められています。


簡単にいうと建物を2D(平面)で考え、敷地の真上から見た時の建物の面積を指します。




この「建ぺい率」は、通風や防災の観点から設定されているため通風の確保や防火などの安全性が確認できる物件であれば緩和を受けることができます。


代表的なのは角地の物件です。角地は、隣接している建物がその他のものよりも少ない為、通風の確保や火災の際にも延焼しにくいと考えられています。


そのため、自治体の定めた条件を満たしている角地であれば設定されている「建ぺい率」よりも10%の緩和を受けることができます。


その他、都市計画で防火地域に指定されているエリアでは耐火性能を有する建築物であれば緩和を受けることができます。



「容積率」とは

都市計画法によって定められている敷地面積に対する建物の延床面積の上限を示す割合のことで、三郷市で多く見られる「容積率」200%のエリアでは敷地面積100㎡の土地に建築できる延床面積は200㎡以内になります。


つまり、建物を3D(立体)で考え、2階建ての場合は1階と2階の床面積をすべて合計した面積を指します。


「容積率」は、自治体の定めた都市計画によって決められていますが必ずその「容積率」が適用されるわけではありません。「容積率」を決める基準がもう一つあるためです。


その条件は、対象物件に接している道路の幅員です。

「容積率」は、その敷地に接している道路の幅員によって変わることがあります。

計算は下記のようになります。


前面道路の幅員 × 0.4  × 100% = 容積率

※この0.4は地域の定数で住居系は0.4、非住居系は0.6が定数になります。


この計算の「容積率」と自治体で定められた「容積率」の小さい方が適用になります。


たとえば、住居系の用途地域 容積率200% 前面道路の幅員4mの場合


  4m × 0.4 × 100% = 160% < 200%

この計算式では、この物件の「容積率」は160%となります。



まとめ


今回は、「建ぺい率」「容積率」についてお話させていただきました。


希望に近い土地でも、「建ぺい率」「容積率」などの制限から希望の建物が建てられないなどの問題が発生します。


また、中古物件などの場合、建築された当時は制限にそったものだったがその後の増築などにより「建ぺい率」や「容積率」がオーバーしている物件もあります。そのような物件は、「違反建築物」や「既存不適格物件」などに該当し住宅ローンが利用できないなどの問題で売却が困難になったりしてしまいます。


そんなことにならないように、マイホームを購入する際は立地や価格ばかりに目がいきがちですが「建ぺい率」「容積率」などの制限についてもしっかりと確認することが大切です。


そして、自分でわからないことは決してそのままにせずに不動産業者の担当者に相談するようにしましょう。


クルーハウジング 金島



==新築キャンペーン実施中==
新築戸建購入者様限定
【仲介手数料無料キャンペーン実施中】
お得に新生活を始めよう!!

==仲介手数料が無料になる仕組み==
仲介手数料が無料になる仕組みをご説明!!

==お客様の声公開中==
これまでに弊社でご成約いただいた
お客様アンケートを大公開!!

==オープンハウス情報==
毎週末のオープンハウスをCHECK!!
平日のご案内もご相談ください!!

==不動産よくあるQ&A==
お客様よりよくお問い合わせいただく内容を記事にしております。

==インスタやってます==
地域情報・物件情報・日々の出来事などを発信!!
是非覗いてみてください!!

==ライン始めました==
ラインで簡単にお問い合わせ!!
まずはQRコードで友達追加へ!!

:::::::::::::::
株式会社クルーハウジング
埼玉県三郷市彦成3-207-3
電話番号:048-954-5600
営業時間:10時~19時
定 休 日 :毎週水曜日
::::::::::::::

”不動産Q&A”おすすめ記事

  • 不動産Q&A:子どもが巣立った後の住まい選び「ダウンサイジング」のメリットとは?の画像

    不動産Q&A:子どもが巣立った後の住まい選び「ダウンサイジング」のメリットとは?

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【不動産に関する意識調査2024年度版】の画像

    不動産Q&A【不動産に関する意識調査2024年度版】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A:フラット35のメリットとデメリットの画像

    不動産Q&A:フラット35のメリットとデメリット

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【住宅ローン審査落ちる理由】の画像

    不動産Q&A【住宅ローン審査落ちる理由】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A:【東向きのマンションのメリットとデメリット】の画像

    不動産Q&A:【東向きのマンションのメリットとデメリット】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2024年6月版】の画像

    不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2024年6月版】

    不動産Q&A

もっと見る