12月9日:なまずの里マラソン申込開始
リベンジへの気持ちと現実の壁
去年は20キロに挑戦したものの、半分の10キロ地点でリタイア…。
悔しい気持ちとともに、今年こそリベンジしたいという思いが心にあります。
ただ、20キロという壁の大きさを知った今、なかなか申込手続きに進めないのが正直なところです。もし10キロの部があれば迷わず申し込むのに…。
去年はちょうど1年前の今日、12月9日に申し込んでいたことを思い出し、少し気持ちが揺らぎますが、今日はまだ決断できそうにありません。
去年と今年の練習量のギャップ
去年の練習データをNikeRunClubで振り返ると、11月は29キロ、12月は31キロ走っていました。
あの頃はそれなりに準備をしていた様でした。
それに比べて今年の直近データを見てみると、10月にたったの4キロ弱…。
普段のトレーニング不足は明らかで、走力も自信も去年以下かもしれません。
でも、リベンジしたい気持ちだけは今も強く残っています。このままでは終われない!そんな思いがどこかで自分を奮い立たせています。
まずは申込から始めたい
やるべきことは明確です。まずは申込という最初の壁を乗り越えること。
申込を済ませればきっと自然とスイッチが入るはずです。
今年もなまずの里の風を感じるために、一歩ずつ進みたいと思っています。
このブログを読んで応援してくれる方がいたら、とても励みになります!
リベンジへの挑戦、引き続き報告していきますのでお楽しみに!
おわり
ーーーーーーーーーーーーーーー
==新築キャンペーン実施中==