3月17日:初めてのセレクションに挑戦!
セレクションへ挑戦
先日、長男が初めてサッカースクールのセレクションに挑みました。
現在所属しているチームとは別に、よりレベルの高い環境で学びたいという思いから、期間限定のスクールに応募することを決意。
半年ごとに入れ替わるこのスクールは、各ポジション2名ずつ、約20名の選手で構成されます。
1次セレクションには約80名が応募し、その中から数名が2次セレクションへ進むことができます。
合格者には翌日に連絡が来るとのことで、家族みんなでドキドキしながら待っていました。
そして、無事に長男へ合格の連絡が!大きな一歩を踏み出すことができました。
2次セレクションの壁
2次セレクションでは、すでにスクールに所属している選手たちとともにプレーすることに。
総勢40名ほどの中で、選ばれるの約半分。
いざ始まると、どの選手も驚くほど上手で圧倒されました。
中でも、一人飛び抜けて巧みな選手がいて、
「こういう子が将来プロになるんだろうな」と思わず見入ってしまいました。
長男も懸命にプレーしましたが、結果は不合格。
合格者には三日以内に連絡が来るとのことでしたが、最後まで連絡はありませんでした。
悔しさはありましたが、それ以上に得られたものがあったようです。
貴重な経験とこれからの挑戦
2次セレクションの帰り道、長男に感想を聞くと、
「合格できるかわからないけど、強くて上手い選手とゲームができて楽しかった!」と笑顔で話していました。
その言葉を聞いて、挑戦したこと自体が大きな成長につながったのだと実感しました。
スポーツの世界は実力勝負。これからも挑戦の連続で、悔しい思いをすることもあるでしょう。
でも、そのたびに成長し、少しずつ強くなっていくと信じています。
今回の経験を糧に、また次のステップへと進んでいってほしいと思います。
おわり
ーーーーーーーーーーーーーーー
==新築キャンペーン実施中==