初めてのテラリウム制作記録の画像

初めてのテラリウム制作記録

クルーブログ

深井 崇司

筆者 深井 崇司

不動産キャリア6年

みなさま、あらためましてこんにちは。
木曜日ブログ担当の深井です。

さっそくですが、今回は、私が初めて挑戦した「テラリウム」制作の記録をご紹介します。
自宅の癒しスペースとしても、インテリアとしてもおすすめのテラリウム。試行錯誤しながらも、自分としては満足のいく作品に仕上がったのでシェアさせていただきます。



材料調達とコンセプト


観葉植物:近所のホームセンターで購入
容器:水槽を流用
ポンプ:余っていた水中ポンプを再利用
石:駐車場で拾ってきた自然石
水コケ:ホームセンターで入手

「水耕栽培×自然の癒し空間」をテーマに、植物の根が水にしっかりと触れるように設計しました。



ポンプで水を循環、滝を再現!


作品の最大の特徴は、水中ポンプで循環させた水を、石と水コケで作った“ミニ滝”から流す仕組みです。
この滝の音が、思った以上に癒し効果抜群で、夜の静かな時間にぴったり。



初心者ながら満足の出来!


YouTubeのハウツー動画をたくさん参考にしながら、植物の配置や排水構造、見た目のバランスにもこだわりました。
特に、ガジュマルやシェフレラ(カポック)などの植物が水耕栽培で元気に育つ様子は見ていて嬉しくなります。
センス的な部分がないのはご愛嬌という事で、自己満足の世界なのです。

次の目標は「アクアポニックス」


今後は、魚を加えて「アクアポニックス」スタイルに発展させたいと考えています。
植物と魚が互いに助け合う循環型のミニエコシステム、ワクワクが止まりません!



このテラリウムは、自然の要素を取り入れた癒しの空間づくりにぴったりです。
皆さんもぜひ、自分だけの小さな自然を作ってみてはいかがでしょうか?

おわり


おうちでないらんチャンネル

>>おうちでないらんチャンネル


弊社では「おうちで気軽に内覧」をテーマに


物件の魅力を詰め込んだ動画を作成しています


まずはお手元の携帯電話で内覧してみてはいかがでしょうか


また、動画を利用した販売方法も大変好評


無料査定・無料相談はコチラから


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

==新築キャンペーン実施中==

新築戸建購入者様限定
【仲介手数料無料キャンペーン実施中】
お得に新生活を始めよう!!

==仲介手数料が無料になる仕組み==
仲介手数料が無料になる仕組みをご説明!!

==お客様の声公開中==
これまでに弊社でご成約いただいた
お客様アンケートを大公開!!

==オープンハウス情報==
毎週末のオープンハウスをCHECK!!
平日のご案内もご相談ください!!

==不動産よくあるQ&A==
お客様よりよくお問い合わせいただく内容を記事にしております。

==インスタやってます==
地域情報・物件情報・日々の出来事などを発信!!
是非覗いてみてください!!

==ライン始めました==
ラインで簡単にお問い合わせ!!
まずはQRコードで友達追加へ!!

:::::::::::::::
株式会社クルーハウジング
埼玉県三郷市彦成3-207-3
電話番号:048-954-5600
営業時間:10時~19時
定 休 日 :毎週水曜日
:::::::::::::::

”クルーブログ”おすすめ記事

  • サウナの梅湯~旅サウナin京都市五条の画像

    サウナの梅湯~旅サウナin京都市五条

    クルーブログ

  • 第二弾・屋外水槽プロジェクト始動!の画像

    第二弾・屋外水槽プロジェクト始動!

    クルーブログ

  • 7月7日:長男の進路の画像

    7月7日:長男の進路

    クルーブログ

  • 都湯ーZEZE- 旅サウナin大津市の画像

    都湯ーZEZE- 旅サウナin大津市

    クルーブログ

  • バイクのある生活、はじまりました。の画像

    バイクのある生活、はじまりました。

    クルーブログ

  • 7月1日:勉強机の組み立ての画像

    7月1日:勉強机の組み立て

    クルーブログ

もっと見る