【松伏町】こちらも有名なうなぎ専門店川昌さんでランチ!!
あの有名なうなぎ専門店川昌さんのうなぎを食す!
うなぎ専門店 川昌
いつもクルーハウジングのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、松伏町の有名店うなぎ料理専門『川昌』さんでお昼ごはんを食べてきました!!
以下、川昌と言い換えます
実は以前から気になっていて、
中々来れなかったお店の一つです。
テレビや雑誌で何度も紹介されたことのある川昌。
仮想通貨決済に対応しているということで
料理だけでなく話題にもこと欠かない、攻めの姿勢。
見習いたいものです。
ではでは、早速いきましょー!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ここで少し宣伝です↓↓
弊社では「おうちで気軽に内覧」をテーマに、
物件の魅力を詰め込んだ動画を作成しています。
まずはお手元の携帯電話で内覧してみてはいかがでしょうか。
また、このような動画を利用した「販売方法」も大変好評です。
無料査定・無料相談はコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーー
ということで早速入店!
雰囲気のあるエントランス
風情を感じます。
「これから何が起きるのだろうか」
と、初川昌の私の心を揺さぶります。
入ると、ちょっとしたテーマパークに来た気分。
レジ周りも何か良い感じ
創業は1981年だそうです。
建物は築100年位は経過していそうな感じ。
落ち着いた雰囲気かつオシャレな店内でした。
うな重(上)を食べました!!
うな重(上)
川昌さんのうなぎは全部で5種類ほどあり、
味付けや食べ方で選ぶことができます
初めての人は迷ってしまうと思います。
私も今回初めてだったので悩んだ末、
関東風(ふわっとしっとり)のうな重(上)
をお願いしました!!
箸で簡単に切れるうなぎの皮。
濃厚だけど、しつこくないタレ。
人気なのが分かります。
スーパー美味しかったです。
伝わるでしょうか??
かなり大きな肝が入っています。
ドジョウのから揚げ
折角なので、一品ものも頼んでみました。
盛り付けが絵になります。
藻塩が添えてある辺りも上品に感じます。
メニュー
お値段は高めです!
味やお店の雰囲気などで回収できるので安心です。
近年、ウナギは高騰気味と聞きますし、
お高いのは覚悟で臨んでください。
その他
各SNSにも積極的に取り組んでいる様です。
またSNSにお店の事を投稿するとサービスが受けられます。
有名人も数多く来店しているみたいです。
うなぎ好きの方なら一度は行ってみた方が良いお店だと思います。
おすすめです!!
アクセス
店舗情報
住所:北葛飾郡松伏町金杉1511-2