【三郷市】市内初⁉三郷市新和1丁目にオープン!煮干しらーめん”樹鈴 KIRIN”(きりん)で濃厚煮干しそばを食べてきました!セメント系二ボそばに初挑戦!
市内初⁉三郷市新和1丁目にオープン!煮干しらーめん”樹鈴 KIRIN”(きりん)で濃厚煮干しそばを食べてきました!セメント系二ボそばに初挑戦!
樹鈴 KIRIN
お世話様でございます。
いつもクルーハウジングのブログをご覧くださりありがとうございます
今回は三郷市新和一丁目にオープンした
煮干しらぁめん「樹鈴 KIRIN」さんに早速行ってきました!
以下「きりん」と略します
オープンおめでとうございます(^^)/
私の知る限り三郷市内では見かけたことがない
”煮干しそば”を提供するということでオープン前から注目していました
きりんの店舗は以前、味噌らぁめん専門店「味噌スタイル」が営業していました
その時の様子は↓↓
味噌らぁめんもおいしかったです
併せてチェックして下さると喜びます
改めて場所の確認をしましょう
味噌スタイル跡地と言えば分かる方も多いでしょうが念のため再確認
場所は三郷中央駅徒歩7分
駅からも歩いて行けます
目印は三郷中央のENEOS
ENEOS北側の小道を入って行くとすぐあります
曲がるとこんな感じです↑↑
気になる外観はこちら
薄めグレーの外壁
足元は濃い目グレー
都会っぽい印象の外観でカッコいいですね♪
ではでは早速いきましょー!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ここで少し宣伝です↓↓
弊社では「おうちで気軽に内覧」をテーマに
物件の魅力を詰め込んだ動画を作成しています
まずはお手元の携帯電話で内覧してみてはいかがでしょうか
また、動画を利用した販売方法も大変好評
無料査定・無料相談はコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーー
まずはメニューの確認です!
こちらです↑↑
入って右側に券売機とメニュー紹介がありました
券売機をアップで↓↓
メニュー紹介はこちら↓↓
・濃厚煮干しそば
煮干しと動物系を掛け合わせて炊いたドロッとしたスープが特徴
・淡麗煮干しそば
スープの濃度はどちらかと言えばサラっとしていますが、煮干の風味を限界まで引き出したスープ
・あぶらそば
スープが無くても、しっかりと煮干しの味を感じることができる
この三本柱のようです
ご飯ものは
・白ごはん ・チャーシューごはん
このツートップ
あとはトッピングと各種アルコール
初見はとりあえずお店の看板メニューをお願いするのが私ルール
ということで「濃厚煮干しそば」をポチリ
お店の方へ食券をスルーパス
「濃厚煮干しそば」が来ました!
こちらです↑↑
見た目からその濃厚さが伝わるスープの色
スープの中はギリギリ表面まで浮かんできている麺しか見えません
濃そー!正直にそう思いました
こんな感じの煮干しスープのことを巷では
「セメント系」と言うらしいです
言い得て妙 みんな上手いこと表現します
チャーシューは、まるで手を重ねるように丁寧に盛り付けされていました
らぁめんや客に対する真摯な姿勢を感じました
それではいただきます(^^)/
ドロッとした濃厚スープ
初めて食べました!
ドロザラッとした食感で食べるスープみたいな印象
味も濃厚でガッツリ煮干しが香ります
動物系が効いているのかコクというか旨みもあって美味しかったです
今回でセメント系二ボそばも好きになりました
余談ですが、スープの仕込みに相当時間がかかると店長さんがいってました
どのお店もそうですが、ラーメン店を営む方々の情熱(こだわり)には脱帽です
コシのあるストレート麺がおいしい
基本、麺は硬め好きの私
今回は緊張からくるウッカリで硬めオーダー忘れを発動
なので食べるまでドキドキしていましたが…
私の心配をよそにキリンの麺はコシがあって私が思う硬めソノモノでした
ちょうど良い
さらに二ボスープがめっちゃ絡んでおいしい
2種類のチャーシュー
こっちが豚チャーシュー↑↑
こっちが鶏むねチャーシュー
このチャーシュー達の仕込みにも相当な時間を要するとのこと
薄いながらしっかりした味と食感の豚
肉厚でぷにゅっと食感の鶏
食感の違う2種類のチャーシューが楽しめる一杯です
スープに浮かんでいる”うずら”がおいしい
・ノリ・刻みタマネギ・刻みネギ・うずら
スープにはこれらが浮かんでいますが
うずらが美味かった(^^)/
うずらの甘味が二ボスープとめっちゃ合います
今回は味玉もウッカリで忘れてしまったので次回は「二ボスープ味玉」も試してみたいと思っています
一緒にチャーシューごはんもお願いしました
こちらです↑↑
煮干しそばと一緒に提供されました
チューシューごはんにも2種類のチャーシューがざく切りでたくさんのっていて食べ応えがありました
うずらもトッピングされいて見た目的にもカワイイ
ごはんにかかった”タレ”がうまい
こんな感じで特製のみぞれダレがかかっていて
チャーシューごはんもめっちゃおいしかったです
量も結構あって食べ終わる頃には腹パン必至
オススメします
営業時間にご注意ください
ご覧のとおり
当面の間はランチ時間帯のみの営業とのこと
お気をつけください
淡麗煮干しそばが気になっています
濃厚もおいしかったけど
淡麗(どちらかと言えばサラっとスープ)がめちゃめちゃ気になっています
次回は淡麗と和え玉にチャレンジしようと思います
樹鈴KIRINさん\ごちそうさまでした/
皆さんも是非行ってみてください
最後までお付き合い下さりありがとうございます
また次回のブログでお会いしましょう