不動産Q&A【暮らしてみて、どう?吹き抜けのある家のメリット・デメリット】の画像

不動産Q&A【暮らしてみて、どう?吹き抜けのある家のメリット・デメリット】

不動産Q&A

金島 政樹

筆者 金島 政樹

不動産キャリア20年

いつもクルーハウジングのブログをご覧いただきありがとうございます。


これから不動産購入をお考えの方や、今お探しの方にも是非読んで頂きたい「不動産Q&A」というシリーズです。


先日、ご契約いただいた物件はリビングに大きな「吹き抜け」があることが特徴的な物件でした。


最近では、こだわりのあるお客様の注文住宅だけでなく建売住宅の中でも吹き抜けを採用している物件があります。人気の「吹き抜け」ですがその開放感が魅力ですがその一方でいくつかの問題点もあります。



今回は、その開放感から人気の高い「吹き抜け」のメリット・デメリットなどについて「お話ししたいと思います。



それでは、早速いってみましょう。




「吹き抜け」の家の メリットとデメリット


「吹き抜け」のある家は、その開放的な設計で人気を博しています。


このような設計は、住まいに独特の魅力をもたらしますが、一方でいくつかの課題も抱えています。この記事では、「吹き抜け」の家のメリットとデメリットについて詳しく掘り下げていきます。



広告

【買えます!】自己資金ゼロでマイホーム購入【メリット・デメリット】


//www.youtube.com/watch?v=SOAN0_M3UxE&t=8s




メリット



・開放感と広がり


「吹き抜け」のある家は、その構造が空間に開放感と広がりを感じさせます。この広がりは、住まい全体に豊かな印象を与え、日常生活に特別な雰囲気をもたらします。


・自然光の有効活用


高い天井と開放的な空間設計により、自然光が室内にたっぷりと入ります。これにより、明るく快適な生活空間が実現し、電気代の節約にもつながります。


・良好な空気の流れ


「吹き抜け」は、空気の流れを良くし、自然換気を促進します。これにより、健康的な住環境が提供され、快適に過ごすことができます。




デメリット


・冷暖房の効率の低下


開放的な空間は、冷暖房の効率を下げる可能性があります。特に、高い天井のために暖かい空気が上に溜まりやすく、エネルギー消費が増加する恐れがあります。


・音の問題


「吹き抜け」のある家では、生活音が上の階まで響きやすいです。これは、家族間のプライバシーを確保する上で、特に配慮が必要となります。


・建築コストの増加


「吹き抜け」のある家は、通常の家よりも建築コストが高くなる傾向にあります。このため、予算の計画に影響を及ぼす可能性があります。





まとめ 


今回は「吹き抜け」のある家のメリット・デメリットについてお話させていただきました。


「吹き抜け」のある家は、開放感自然光の享受健康的な住環境といった多くのメリットを提供します。


しかし、それにはエネルギー消費の増加音の問題建築コストの増加といったデメリットも伴います。


マイホーム購入を検討中の方は、これらの点を踏まえ、自分のライフスタイル予算に合った家づくりを検討することが重要です。


「吹き抜け」のある家を検討する際は、これらのメリットとデメリットをバランス良く考慮に入れ、最適な住空間を実現しましょう。


クルーハウジング 金島



広告


【不動産営業のホンネ】なぜ仲介手数料を払って新築一戸建を購入する人が存在し続けるのか?という話



//www.youtube.com/watch?v=kIewX8TfCPs&t=48s



ーーーーーーーーーー
==新築キャンペーン実施中==
新築戸建購入者様限定
【仲介手数料無料キャンペーン実施中】
お得に新生活を始めよう!!

==仲介手数料が無料になる仕組み==
仲介手数料が無料になる仕組みをご説明!!

==お客様の声公開中==
これまでに弊社でご成約いただいた
お客様アンケートを大公開!!

==オープンハウス情報==
毎週末のオープンハウスをCHECK!!
平日のご案内もご相談ください!!

==不動産よくあるQ&A==
お客様よりよくお問い合わせいただく内容を記事にしております。

==インスタやってます==
地域情報・物件情報・日々の出来事などを発信!!
是非覗いてみてください!!

==ライン始めました==
ラインで簡単にお問い合わせ!!
まずはQRコードで友達追加へ!!

:::::::::::::::
株式会社クルーハウジング
埼玉県三郷市彦成3-207-3
電話番号:048-954-5600
営業時間:10時~19時
定 休 日 :毎週水曜日
:::::::::::::::

”不動産Q&A”おすすめ記事

  • 不動産Q&A【家は買うべき?借りるべき?メリット・デメリットを徹底解説!】の画像

    不動産Q&A【家は買うべき?借りるべき?メリット・デメリットを徹底解説!】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2025年2月版】の画像

    不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2025年2月版】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A:住宅ローン審査に落ちる原因は?個人信用情報の基礎を解説!の画像

    不動産Q&A:住宅ローン審査に落ちる原因は?個人信用情報の基礎を解説!

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2025年1月版】の画像

    不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2025年1月版】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【お得に買える?「新築後未入居住宅」とは?】の画像

    不動産Q&A【お得に買える?「新築後未入居住宅」とは?】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【不動産に関する意識調査2025年度版part2】の画像

    不動産Q&A【不動産に関する意識調査2025年度版part2】

    不動産Q&A

もっと見る