不動産Q&A【不動産に関する意識調査2024年度版part2】の画像

不動産Q&A【不動産に関する意識調査2024年度版part2】

不動産Q&A

山本 琢郎

筆者 山本 琢郎

不動産キャリア10年

いつもクルーハウジングのブログをご覧いただきありがとうございます。

これから不動産の購入をお考えの方や、今お探しの方にも是非読んで頂きたい「不動産Q&A」というシリーズです。

今回は前回に引き続き全国宅地建物取引業保証協会が9月23日の不動産の日に一般消費者に向けて発表した『不動産に関する意識調査のアンケート』について記事にしたいと思います。

そして今回は【あなたは「持ち家派」「賃貸派」どちらですか?】についてです。
このテーマについては様々な意見や考えがあると思いますが、アンケートの結果と私の考察・見解を交えて記事にして参りたいと思います。

では早速参りましょう!

あなたは「持ち家派」「賃貸派」どちらですか?

結果は
持ち家派・・・・・・67.5%(-10.4%DOWN)
賃貸派・・・・・・・17.4%(-4.7%DOWN)
どちらともいえない・15.1%
という結果になりました。


今回から新たにどちらともいえないが入ったこともあり結果は「持ち家派」「賃貸派」共に減少となりました。

とは言え、全体の割近くを「持ち家派」が占めました。

前年までの結果と比較してみましょう。

前年までの結果と比較


「持ち家派」が10.4%DOWN「賃貸派」が4.7%DOWNとなりました。

「持ち家派」は67.5%と全体の7割近くを占めました。




理由TOP3



となっております。


「持ち家派」の理由1位は調査以来「家賃を払い続けることが無駄に思えるから」が常に5割近くを占めての1位の理由となってます。

2位3位は前年度から変わっていません。

「賃貸派」の理由は1位と2位がお金に関係する理由となっております。
不動産を所有しない身軽さが良いと金銭面だけでなく固定の家がある事への心理的な影響があるように感じました。



まとめ

今回は不動産に関する意識調査のアンケートを基に、あなたは「持ち家派」「賃貸派」どちらですか?』を記事にさせて頂きました。

今回は「持ち家派」も7割近くを占めましたが、だからと言って必ずしも持ち家が良いわけでは無くライフスタイルによって最善は変わっていくものです。

しかし、リスクを恐れて、持ち家を持たないのは最善ではないと思います。
確かに住宅を購入し住宅ローンを組むことで気軽に引越しできなくなるのも事実です。
しかし、購入したら一生そこに住まなくてはならないわけではありません。
ご売却もできるし、賃貸にして家賃収入を得ることも可能です。

ご自身でだけで悩まず是非、住まいのプロの不動産業者にご相談ください。
あなたの理想の未来を実現させる為にクルーハウジングにお手伝いをさせてください。

おわり



(広告)



ーーーーーーーーーーーーーーー

 

==新築キャンペーン実施中==

新築戸建購入者様限定
【仲介手数料無料キャンペーン実施中】
お得に新生活を始めよう!!

==仲介手数料が無料になる仕組み==
仲介手数料が無料になる仕組みをご説明!!

==お客様の声公開中==
これまでに弊社でご成約いただいた
お客様アンケートを大公開!!

==オープンハウス情報==
毎週末のオープンハウスをCHECK!!
平日のご案内もご相談ください!!

==不動産よくあるQ&A==
お客様よりよくお問い合わせいただく内容を記事にしております。

==インスタやってます==
地域情報・物件情報・日々の出来事などを発信!!
是非覗いてみてください!!

==ライン始めました==
ラインで簡単にお問い合わせ!!
まずはQRコードで友達追加へ!!

:::::::::::::::
株式会社クルーハウジング
埼玉県三郷市彦成3-207-3
電話番号:048-954-5600
営業時間:10時~19時
定 休 日 :毎週水曜日
:::::::::::::::

”不動産Q&A”おすすめ記事

  • 不動産Q&A:4年目に要注意!新築戸建の固定資産税増加の仕組みを解説の画像

    不動産Q&A:4年目に要注意!新築戸建の固定資産税増加の仕組みを解説

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2024年8月版】の画像

    不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2024年8月版】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A:「家の駐車場スペースはどのくらい必要?」の画像

    不動産Q&A:「家の駐車場スペースはどのくらい必要?」

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2024年7月版】の画像

    不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2024年7月版】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A:子どもが巣立った後の住まい選び「ダウンサイジング」のメリットとは?の画像

    不動産Q&A:子どもが巣立った後の住まい選び「ダウンサイジング」のメリットとは?

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【不動産に関する意識調査2024年度版】の画像

    不動産Q&A【不動産に関する意識調査2024年度版】

    不動産Q&A

もっと見る