不動産Q&A『住みたい街ランキング』2025年版の画像

不動産Q&A『住みたい街ランキング』2025年版

不動産Q&A

山本 琢郎

筆者 山本 琢郎

不動産キャリア15年

いつもクルーハウジングのブログをご覧いただきありがとうございます。


これから不動産の購入をお考えの方や、今お探しの方にも是非読んで頂きたい「不動産Q&A」というシリーズです。

今回は毎年各所で発表される、住まいに関するアンケートについて記事にしたいと思います。
今回は不動産検索サイト『SUUMO』から発表された『首都圏住みたい街(駅)ランキング2025』
同じく不動産検索サイト『HOME's』から発表された『みんなが探した住みたい街ランキング2025』の首都圏版
をご紹介したいと思います。

では早速参ります。

住みたい街ランキング2025 首都圏版



まずは住まいに関する総合情報サイト『SUUMO』から発表された『首都圏住みたい街ランキング2025』をご紹介させて頂きます。
※調査対象は首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20歳から49歳の男女を対象に、インターネットによるアンケート調査となっております。

1位 横浜(JR京浜東北線)
2位 大宮 (JR京浜東北線)
3位 吉祥寺(JR中央線)
4位 恵比寿 (JR山手線)
5位 東京 (JR山手線)
6位 池袋 (JR山手線)
7位 新宿 (JR山手線)
8位 品川 (JR山手線
9位 目黒 (JR山手線)
10位 渋谷 JR京浜東北線

11位:浦和、12位:武蔵小杉、13位:鎌倉、14位:船橋、15位:立川、16位:流山おおたかの森、17位:中野、18位:桜木町、19位:柏、20位:中目黒、21位:舞浜、22位:北千住、23位:藤沢、24位:有楽町、25位:つくば、26位:さいたま新都心、27位:川越、28位:和光市、29位:表参道、30位:自由が丘


2025年は8年連続で横浜がトップとなりました。そして以下4位までは去年と変わらずでした。去年10位だった浦和が11位とトップ10以下になってしまいました。

みんなが探した住みたい街ランキング2025 首都圏版


続いては同じく不動産検索サイト『HOME's』から発表された『住みたい街ランキング2025』をご紹介させて頂きます。
※HOME'Sに2024年に掲載された物件のうち実際の検索・問合せ数から算出した"実際に探されている街・駅”のランキング結果です。

1位 勝どき(都営大江戸線)
2位 八王子 (JR中央線)
3位 大宮 (JR京浜東北線)
4位 後楽園 (東京メトロ丸の内線)
5位 本厚木 (小田急小田原線)
6位 湯河原 (JR東海道線)
7位 大綱 (JR外房線)
8位 東松山 (東武東上線)
9位 小岩 (JR総武線)
10位 八街 (JR総武本線)


1位は大規模マンション&タワーマンションの供給が相次ぐ『勝どき』が6年連続!そして埼玉県内1位は一昨年の8位から5アップで3位『大宮』が3位を維持しました。


まとめ

今回は『住みたい街ランキング』のアンケート結果をご紹介させて頂きました。
『SUUMO』の『住みたい街ランキング』は憧れ、おしゃれ、交通の利便性など価格を度外視した住みたい!といった名前の通り希望が表れている様に感じました。

『HOME's』のランキングについては、実際の検索・問合せから算出されたランキングとなっているので物件数などにも左右されることもあるかもしれません。ただ、賃貸と売買で別れた結果となっているので、価格帯にも大きく影響している様に思いました。

残念ながら今年も三郷市は入賞できていませんが、三郷市もとても住みやすい街です。
三郷市近隣の物件をお探しの方は是非、クルーハウジングにお手伝いさせてください。

おわり


(広告)




ーーーーーーーーーーーーーーー

 

==新築キャンペーン実施中==

新築戸建購入者様限定
【仲介手数料無料キャンペーン実施中】
お得に新生活を始めよう!!

==仲介手数料が無料になる仕組み==
仲介手数料が無料になる仕組みをご説明!!

==お客様の声公開中==
これまでに弊社でご成約いただいた
お客様アンケートを大公開!!

==オープンハウス情報==
毎週末のオープンハウスをCHECK!!
平日のご案内もご相談ください!!

==不動産よくあるQ&A==
お客様よりよくお問い合わせいただく内容を記事にしております。

==インスタやってます==
地域情報・物件情報・日々の出来事などを発信!!
是非覗いてみてください!!

==ライン始めました==
ラインで簡単にお問い合わせ!!
まずはQRコードで友達追加へ!!

:::::::::::::::
株式会社クルーハウジング
埼玉県三郷市彦成3-207-3
電話番号:048-954-5600
営業時間:10時~19時
定 休 日 :毎週火・水曜日
:::::::::::::::

”不動産Q&A”おすすめ記事

  • 不動産Q&A:【初心者向け】自己資金0円で家を買う方法と注意点の画像

    不動産Q&A:【初心者向け】自己資金0円で家を買う方法と注意点

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2025年3月版】の画像

    不動産Q&A【首都圏マーケットウォッチ2025年3月版】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【現状有姿でトラブル回避!築古住宅をスムーズに売るための3つの工夫】の画像

    不動産Q&A【現状有姿でトラブル回避!築古住宅をスムーズに売るための3つの工夫】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A:【変動金利型住宅ローンのリスクを抑える!「5年ルール」と「125%ルール」とは?】の画像

    不動産Q&A:【変動金利型住宅ローンのリスクを抑える!「5年ルール」と「125%ルール」とは?】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【不動産に関する意識調査part3】の画像

    不動産Q&A【不動産に関する意識調査part3】

    不動産Q&A

  • 不動産Q&A【家は買うべき?借りるべき?メリット・デメリットを徹底解説!】の画像

    不動産Q&A【家は買うべき?借りるべき?メリット・デメリットを徹底解説!】

    不動産Q&A

もっと見る